中四国エイズセンター
インフォメーション

スタッフブログ

心理職対象研修(初級者向け)を開催したんよ

先週5/14(土)に「心理職対象HIVカウンセリング研修会(初級者向け)」を開催しました。
中国四国ブロックでは、広島県臨床心理士会が広島県の委託を受けて、心理職・福祉職を対象の研修会を長年開催し、好評を得てきました。
今回の研修会は、これまでのものとは別に、HIVカウンセリング初級者の方に対象を絞ったプログラムで企画したものです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
プログラム
10:10~10:15
開会挨拶
藤井輝久(広島大学病院 エイズ医療対策室)
事務連絡
10:15~11:15
講義「HIVの基礎知識」
講師:鍵浦文子(広島大学病院 エイズ医療対策室)
11:30~12:30
ランチョンセミナー 講義「HIVカウンセリングについて」
講師:喜花伸子(広島大学病院 エイズ医療対策室)
12:45~14:00
講義「セクシャリティーについて」
講師:野崎真治・大石敏寛
(特定非営利活動法人 動くゲイとレズビアンの会 [NPO法人アカー])
14:00~16:00
事例検討
発表:中尾 綾(愛媛大学医学部付属病院 第一内科)
コメンテーター:兒玉憲一(広島大学大学院教育学研究科 教授)
内野悌司(広島大学保健管理センター 准教授)
16:00
閉会挨拶:藤井輝久(広島大学病院 エイズ医療対策室)
::::::::::::::::::::::::::::::::::
HIVカウンセリングの初級者向け研修なので、「HIVの基礎知識」については、難しすぎないようにと考え、看護師の鍵浦さんに話していただきました。
「HIVカウンセリングについて」は、私から、保健所等での告知直後カウンセリングや広大病院でのカウンセリングで具体的にどうしているのか、何に留意しているのかなどをお話ししました。
「セクシュアリティについて」はHIVカウンセリングを行う方にはきちんと知っていてほしいと思っていました。看護師研修会でいつもわかりやすいお話をしてくださるNPO法人アカーに講師をお願いしたところ、ベテランの野崎先生、大石先生が来てくださることになりました。わかりやすく、また個人としての実感のこもったお話は参加者の皆さんに好評でした。
事例検討は愛媛の中尾先生に発表いただきましたが、病院内のカウンセリング体制や心理職の立場についていろいろ考えさせられました。兒玉先生、内野先生にコメント・司会をしていただき、参加者の皆様にも積極的にディスカッションしていただけ、実りある検討ができました。
多くの方々のご協力のおかげでよい研修会になったと思います。皆様ありがとうございました。

(喜花)

アーカイブ

PageUP