一般のみなさまへのHIV/AIDSに関する検査や相談窓口などのご案内、患者のみなさまへの支援や社会福祉制度などを紹介します。
HIVに感染しているかどうかの検査について説明します。
中四国地方で受けられるHIV検査をご案内しています。
HIVに関するお悩みは、電話相談窓口までお問い合わせください。カウンセリングも利用することができます。
HIV感染が疑われる行為後の感染予防策として処方される、抗HIV薬の内服について説明します。
地域の血友病薬害被害者のみなさまに対して、適切な医療を提供するための支援についての紹介です。
血友病薬害被害者の方対象の検診外来について紹介しています。
中四国地方のエイズ拠点病院の一覧と、中核拠点病院を紹介します。
患者のみなさまが医療を受けながら生活を続けるうえで利用できる、社会福祉制度について紹介します。
抗HIV薬に関する情報、一緒に飲んではいけない薬、薬の作用、よくある質問などをまとめました。
病院の受診と毎日の服薬を楽しく管理するために開発された「せるまね」アプリの紹介です。