専門の医療スタッフが患者様を総合的にケアします
病気の知識
HIV感染症の治療
社会福祉制度
HIV抗体検査について
エイズ治療拠点病院
相談窓口のご案内
検査についてのご案内
お薬を飲んでいる方へ
研究・学会発表
血友病薬害被害者の方対象の検査入院について
「せるまね」〜病院受診&服薬をサポートする管理アプリ
PEP処方のご案内
クイズ DE エイズ
医療従事者の方のためのHIV/AIDSに関する教育・研修や情報提供を行います
エイズ関連出版物
出前研修のご案内
研修会・会議のご案内
エイズ関連報告書
心理カウンセリング
3つの拠点病院を中心に中四国のエイズケアの包括組織として活動しています。
中四国エイズセンターとは
中四国エイズセンター
エイズセンターの仕事
エイズセンターの成り立ち
中四国ブロック連絡協議会
中四国エイズセンターからのお知らせ
当サイトについて
新着情報
イベントカレンダー
スタッフブログ
エイズ関連用語集
血友病と関連疾患
エイズアップデート
関連リンク
サイトマップ
ENGLISH
INFORMATION
【特別講演会】 ①午後2:00~2:15 報告 「岡山県におけるHIV/AIDS、梅毒の発生状況」 川崎医科大学血液内科学/和田秀穂 ②午後2:15~3:15 特別講演① 司会:岡山大学病院総合患者支援センター/石橋京子 「多職種連携とネットワーク ~陽性者支援の実際から学ぶ~」 千葉大学医学部附属病院地域医療連携部/葛田衣重先生 ~休憩~ ③午後3:30~4:30 特別講演② 司会:岡山理科大学理学部基礎理学科/中島弘徳 「HIV心理臨床について~HIVに関わる心理士として、気になる事柄~」 国立病院機構大阪医療センター臨床心理室/森田眞子先生
当番世話人 石橋京子(岡山大学病院総合患者支援センター) 中島弘徳(岡山理科大学理学部) 和田秀穂(川崎医科大学 血液内科学)
【次回のお知らせ】 第142回研究会は平成29年11月28日(火)に、岡山大学病院マスカットキューブで定例会の予定です。演題発表を広く募集しています。