□平成25年度広島県エイズ診療中核拠点病院等連絡協議会及び医療従事者等研修会
日時 | 平成25年7月10日(水)14:00~17:00 |
---|---|
場所 | 広島市立広島市民病院 中央棟10階講堂 (広島市中区基町7‐33) |
対象 | 中国・四国ブロック拠点病院、広島県臨床心理士会、中国・四国中核拠点病院、 中国・四国拠点病院、中四国各県市 等 |
内容 | 1開会 挨拶 1)県立広島病院長 桑原正雄 2)広島市立広島市民病院長 荒木康之 3)広島県健康福祉局健康対策課長 布施淳一 2広島県エイズ治療中核拠点病院等連絡協議会 報告事項 1) 広島県からの報告 「広島県におけるHIV/エイズ対策について」 広島県感染症・疾病管理センター 感染症対策担当監 日下仁彦 2)「3つの緩和ケア施設での出前研修報告」 県立広島病院 エイズ支援室長 土井正男 3)「長期療養施設・在宅介護施設について」 ~これまでの取り組みと受療協力病院に対するお願い~ 広島大学病院 エイズ医療対策室長 藤井輝久 ———————————————- ここからは公開研修会となります。 3県内医療従事者等研修会(15:00~17:00) 講演1 「長期療養・介護施設へのエイズ患者受け入れ」 社会福祉法人武蔵野会本部次長八王子生活実習所施設長 山内哲也 講演2 「新しい抗HIV治療 1日1錠など」 国立国際医療研究センター病院 臨床研究開発部長 菊池 嘉 座長 広島市立広島市民病院 血液内科 主任部長 野田昌昭 4閉会 ※15:00からは研修会となっております。 参加希望の方は、直接会場までお越し下さい |
共催 | 広島県、県立広島病院、広島市立広島市民病院 |
お問い合わせ | 県立広島病院エイズ支援室(協議会事務局)清水 082-254-1818(内線4271) |