中四国エイズセンター
インフォメーション

イベントカレンダー

中四国地方を中心としたエイズ関連のイベントをご紹介します。中四国エイズセンターイベントカレンダーは随時更新していきます。このコーナーに掲載をご希望の方は、要項をFAX【 082-257-5351 】で広島大学病院エイズ医療対策室までお知らせ下さい。

2011年7月

       
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
12
13
 
14
 
15
 
16
17
18
 
19
 
20
 
21
 
22
23
 
24
 
25
 
26
27
 
28
 
29
30
 
31
 
会名の前の記号・・・○オープン、●クローズド、□セミクローズド

●第27回薬剤師のための抗HIV服薬指導研修会

日時 平成23年7月16日(土)・17日(日)
場所 ひろしま国際ホテル
対象 中国四国ブロック内のエイズ治療拠点病院に勤務する薬剤師
主催 広島大学病院エイズ医療対策室(厚生労働省エイズ対策研究事業)
お問い合わせ 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351)

●第21回看護師のためのエイズ診療従事者研修会

日時 平成23年7月11日(月)・12日(火)
場所 広島大学病院 外来棟2階会議室
対象 中国四国ブロック内のエイズ治療拠点病院に勤務する看護師
主催 広島大学病院(広島県エイズ受託研究事業)
お問い合わせ 広島大学病院 エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351)
参考 研修カリキュラム、プログラムはこちら→ PDF

●平成23年度第1回HIV/AIDS専門カウンセラー研修会

日時 平成23年7月16日(土)・17日(日)
場所 ひろしま国際ホテル
対象 中国四国ブロック内のエイズ治療拠点病院に勤務する心理士、派遣カウンセラー、MSW
主催 広島県臨床心理士会
お問い合わせ 広島大学大学院教育学研究科

●平成23年度 第1回四国地方エイズ医療体制構築のための連携会議

日時 平成23年7月22日(金)
場所 メルパルク広島
対象 四国地方エイズ治療中核拠点病院の医師、看護師、薬剤師、心理士、ソーシャルワーカー等医療従事者
主催 広島大学病院エイズ医療対策室(厚生労働省エイズ対策研究事業)
お問い合わせ 広島大学病院エイズ医療対策室(TEL/FAX:082-257-5351)

○平成23年度第1回中国・四国ブロックエイズ治療拠点病院等連絡協議会

日時 平成23年7月22日(金)14:00~17:00
場所 メルパルク広島 6階 平成1.2
広島市中区基町6-36 電話:082-222-8501
対象 中国・四国ブロック拠点病院、広島県臨床心理士会、中国・四国中核拠点病院、
中国・四国拠点病院、中四国各県市 等
内容 14:00~14:05 開会 挨拶
14:05~14:50 報告
中国・四国ブロックのエイズ対策の実施状況について
 広島大学原爆放射線医科学研究所 教授 木村昭郎
 広島県臨床心理士会 会長 内野悌司
中核拠点病院カウンセリング事業について
 広島大学病院エイズ医療対策室 臨床心理士 喜花伸子
(公益財団法人エイズ予防財団 リサーチレジデント)

14:50~15:50 特別講演
演題「失敗しない治療と失敗したときの対応」
 座長 広島大学病院 エイズ医療対策室長 藤井輝久
 講師 国立国際医療センターエイズ治療・研究開発センター
    治療開発室長 潟永博之

16:00~17:00 症例検討会
座長 島根大学医学部附属病院 血液内科 講師 田中順子
症例1「様々な合併症があった経験例をめぐって」(仮)
 発表 愛媛大学医学部附属病院 第一内科 村上雄一
症例2「AIDS enteropathyの1例」
 発表 徳島県立中央病院 内科医長 尾崎修治
症例3「キャッスルマン病を合併し治療に難渋した1例」
 発表 高知大学医学部附属病院 総合診療部 准教授 武内世生

17:30 閉会

※公開会議となっております。
 参加希望の方は、直接会場までお越し下さい。
お問い合わせ 広島県健康福祉局健康対策課
感染症グループ
電話:082-228-5256

○平成23年度広島大学病院職員向けエイズ研修会
 平成23年度出張研修「HIV診療の均てん化を目指して」

日時 平成23年7月29日(金)18:00~19:30
場所 広島大学霞キャンパス内 医学部第4講義室
広島市南区霞1-2-3 
内容 総合司会:岡 慎一先生
(国立国際医療研究センターACC センター長)
コメンテーター:菊池 嘉先生
(国立国際医療研究センターACC 臨床研究開発部長)
コメンテーター:佐々木 久美子先生
(国立国際医療研究センターACC 外来師長)

18:00~18:05 開会挨拶
18:05~18:30 
「HIV患者さんとのかかわり~病棟常駐を始めて~」
 講師:千田 昌之先生(薬歴管理主任)
18:30~18:55 
「入院中における患者教育とその課題」
 講師:杦木 優子先生(病棟副看護師長)
    武田 謙治先生(コーディネーターナース)
18:55~19:20 
「新患患者の対応」
 講師:橋本 亜希先生(総合感染症コースレジデント)
19:20~19:30 まとめ及び閉会挨拶

主催 国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター
広島大学病院感染症対策委員会
広島大学病院エイズ医療対策室
お問い合わせ 広島大学病院エイズ医療対策室
TEL:082-257-5351
その他 広島大学職員以外のエイズに興味のある院外や霞キャンパス内の医療従事者、学生の参加も歓迎いたします。
参考 研修カリキュラム、プログラムはこちら→ PDF
ポスター

○岡山HIV診療ネットワーク第104回研究会

日時 平成23年7月26日(火)
場所 川崎医科大学本館8階「レストラン楷の木」
〒701-0192 倉敷市松島577    ℡086-462-1111
参加費 無料
内容 ①6:40~7:00 報告 司会:久保田哉絵
「平成22(2010)年エイズ発生動向 –概要–」
 講師:和田秀穂/川崎医科大学血液内科学
②7:00~7:30 事例検討1 司会:和田秀穂
「通院治療を突然中断した患者に対して、医療チームの総力で再度定期通院に漕ぎ着けた経験から学ぶこと」
 講師:久保田哉絵/川崎医科大学附属病院看護部
    武内 宏憲/川崎医科大学附属病院MSW
③7:40~7:55 事例検討2 司会:徳永博俊
「ステロイド不応性ITPに対する摘脾術の術前検査で、HIV感染症が判明した1例」
 講師:是澤里紗/川崎医科大学血液内科学
④7:55~8:30 事例検討3 司会:和田秀穂
「PCP治療後に意識障害が出現し、トキソプラズマ脳症と脳原発悪性リンパ腫との鑑別に苦慮したAIDSの剖検例」
 講師:徳永博俊/川崎医科大学血液内科学
    西村広健/川崎医科大学病理学

当番世話人:和田秀穂 (川崎医科大学血液内科学教授)
      久保田哉絵 (川崎医科大学附属病院看護部)
主催 岡山HIV診療ネットワーク     
◆入会ご希望の方は、年会費1,000円を受付時にお支払い下さいますようお願い致します。
その他 次回のお知らせ : 第105回研究会は平成23年9月3日(土)、岡山国際交流センターで特別講演会
参考 研修カリキュラム、プログラムはこちら→ PDF
ポスター
PageUP